豆腐の味噌汁-レシピのメイン写真

豆腐の味噌汁

がさつな干物女
がさつな干物女 @cook_40193638

これも簡単です☆
このレシピの生い立ち
豆腐が余ったら作ります☆

豆腐の味噌汁

これも簡単です☆
このレシピの生い立ち
豆腐が余ったら作ります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 長ネギ 5〜8cm
  3. 乾燥わかめ ひとつまみ
  4. 本だし 小さじ1
  5. 味噌 大さじ2
  6. 600ml

作り方

  1. 1

    鍋に水と本だしを入れて火にかける。

  2. 2

    豆腐を一口大に切る。
    長ネギは斜め細切りに切る。

  3. 3

    沸騰したら、長ネギと豆腐を入れる。

  4. 4

    煮立ったら、火を弱めて乾燥わかめを入れる。

  5. 5

    味噌を溶く。
    味噌マドラーでかき混ぜてるうちにわかめがふやけるので、ふやけて味噌が溶けたら完成☆

コツ・ポイント

水と本だし、味噌の量を覚えておけば簡単です☆本だしの入れものに小さじ1/2の計量スプーンを入れておくと便利です☆
私はダイソーの味噌マドラーを使っていますが、とても楽です⭐︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がさつな干物女
がさつな干物女 @cook_40193638
に公開
料理は結婚するまでやったことがなかった干物です。結婚前にSHIORIさんの彼ごはんを全種類買って、しばらくは本を見ながら作っていました。未だに本やクックパッドなどを見ながらほとんど作っていますが、自分でも覚えることができたレシピや、自己流で作っているレシピをほんの少しだけ載せてみます。子どもにも優しいものも少しずつ載せれたらいいなと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ