もち鯛焼き ♬

うめくり☆
うめくり☆ @cook_40228795

まわりはサクッと軽いのに、中はびよ〜んとのびるお餅。お餅の新しくて楽しい食べ方 ♬ (>∀<)ノ☆
このレシピの生い立ち
餅を鯛焼きメーカーで焼いたらどうなるかなぁとやってみたら、うまくいった!(○´艸`)

もち鯛焼き ♬

まわりはサクッと軽いのに、中はびよ〜んとのびるお餅。お餅の新しくて楽しい食べ方 ♬ (>∀<)ノ☆
このレシピの生い立ち
餅を鯛焼きメーカーで焼いたらどうなるかなぁとやってみたら、うまくいった!(○´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯛焼きメーカー1回分
  1. 角餅 2つ
  2. あんこ 適量
  3. クリーム 適量

作り方

  1. 1

    鯛焼きメーカーに餅を置く。角餅を切らずにそのまま置けばOK。
    →これは自家製の小さい角餅。

  2. 2

    5分ほど焼けば出来上がり!

  3. 3

    クリームとあんこをのせて。

  4. 4

    中には空洞があるので、ハジからクリームとあんこを入れると、食べやすい!

  5. 5

    トッピングはお好みで。
    *きなこ、チョコソース、黒ゴマクリーム、ピーナツバター、ジャムなど。⇨モッフル感覚で。

  6. 6

    正月の鏡餅が変身!

  7. 7

    お雑煮に入れました。
    ^皿^

コツ・ポイント

お餅が、鯛焼きの形にしっかり膨らむまで焼くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめくり☆
うめくり☆ @cook_40228795
に公開
おいしいお料理とお菓子で、いつも家族みんなが楽しく仲良く、健康で、幸せでいられますように。✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ブログ『うめくり☆おいしい日記』https://umekuri.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ