関西風お好み焼き

るみkitchen @cook_40083807
ごくごくシンプルなお好み焼き。飽きのこない味です。豚肉の代わりにお好みで、いかやえび、かきなどを使います。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれた作り方です。
関西風お好み焼き
ごくごくシンプルなお好み焼き。飽きのこない味です。豚肉の代わりにお好みで、いかやえび、かきなどを使います。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれた作り方です。
作り方
- 1
豚バラ肉は長さ10㎝、キャベツは7~8㎜角、万能ねぎは小口切りにする。(A)は混ぜ合わせておく。
- 2
ボウルに小麦粉、だし汁、(A)を入れてよく混ぜ、キャベツ、ねぎ、天かす、紅しょうがをくわえ、卵を割りいれ混ぜる。
- 3
ホットプレートを200℃に熱し、サラダ油を入れて全体にならす。
- 4
(2)のタネを二つに分けて流しいれ、直径18㎝くらいの円形にして厚さを均等にし、上に豚肉を広げてのせる。
- 5
3分ほど焼いて周囲が乾いてきたら、ひっくり返して4~5分焼く。
- 6
もう一度返して、さらに2~3分焼いて焼き火を止める。
- 7
とんかつソースをぬり、マヨネーズと酒を混ぜてかけ、青のりと削りかつおをふる。
- 8
良かったらこちらの動画もご参考に。。
https://youtu.be/Z3T2WH5UEmY
コツ・ポイント
・キャベツを加えてたら手早く良く混ぜてください。中に空気が入るように混ぜると柔らかくふんわり仕上がります。
・マヨネーズと混ぜる酒を白ワインに代えると、風味良く仕上がります。
・ヘラであまり押さえないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
ふんわりヘルシー関西風お好み焼き ふんわりヘルシー関西風お好み焼き
だし汁を使わなくても美味しいお好み焼きです。山芋を使うことで、野菜たっぷり小麦粉少なめのヘルシーお好み焼きになります。damaママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545048