作り方
- 1
ボウルに●を上から順に入れ混ぜる
- 2
予熱したホットプレートやフライパンに薄く油をひき、●を乗せたら→豚バラ肉を乗せる
- 3
※豚バラを置く前に追加アレンジ…餅→チーズやシソを入れてもGOOD
- 4
両面焼けたらお好みでソースやマヨネーズ、青のり、鰹節をかけて出来上がり
- 5
※素麺でつくるお好み焼き
薄力粉と水大さじ5/卵1個/ほんダシ小さじ1/茹でた素麺250g/キャベツ100gを混ぜ合わせ - 6
→お好み焼きと同様焼く
- 7
※豆腐でつくるお好み焼き
絹ごし豆腐1/2丁150g/小麦粉大さじ2/卵2個/キャベツを混ぜて、焼くときに豚バラのせる - 8
※余り物で作りたい時はチヂミ!
薄力粉130g/塩ひとつまみ/水150gを混ぜ→キムチ200g/玉ねぎ1/2混ぜ合わせる - 9
→胡麻油大さじ4で両面焼いたら出来上がり
- 10
→チヂミのタレは…
醤油50cc/酢25cc/砂糖小さじ2/胡麻油小さじ1/すりごま小さじ1/ネギを合わせる
コツ・ポイント
ここでは
ZOJIRUSHIのホットプレートを使用
予熱/料理メモリ200
小麦粉代用アレンジ…
米粉→もちっと
片栗粉→米粉よりさらにもちっと
たこ焼き粉→味付け無しで作れます
強力粉→グルテンの量が多く弾力のある仕上がり
似たレシピ
-
-
-
これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪ これでもか葱の☆関西風お好み焼き♪
これでもかの葱が美味しいお好み焼きです。熱々のお好み焼きにお好み焼きが隠れるほどこんもりがお決まり!我が家の定番お好み焼きです。葱なしでももちろん美味しいですよ~。 けゆあ -
-
-
-
-
ふんわりヘルシー関西風お好み焼き ふんわりヘルシー関西風お好み焼き
だし汁を使わなくても美味しいお好み焼きです。山芋を使うことで、野菜たっぷり小麦粉少なめのヘルシーお好み焼きになります。damaママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652125