簡単すぎ‼︎ カブのさっぱり酢漬け

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

酢の物が苦手‼︎ だけど、この簡単酢レモンなら、大丈夫(o^^o) 10分程でさっぱり酢漬けのできあがり‼︎
このレシピの生い立ち
ツンとした酢の効いた酢の物が苦手でした。スーパーの試食で試した調味酢なら、気にならず、色んな料理に使うように‼︎ 浅漬けのような酢漬けですが、サラダ感覚でいただいてます(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カブ(葉付き) 1個
  2. かんたんレモン 大さじ2
  3. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    カブを皮付きのまま、スライサーなど使って、薄めの輪切りスライスにします。手に取ると少し透けるくらいに。

  2. 2

    葉の部分は、3~5mm程度に切ります。

  3. 3

    ボールなどに入れて、簡単酢レモンを加え、黒こしょうも振り入れ、軽く混ぜ合わせます。

  4. 4

    10分程すると、こんな風にしんなり‼︎ さっぱりいただくので他の味付けナシ。お好みで酢増量、塩を加えるなど、加減を‼︎

  5. 5

    細かく刻んだ柚子の皮を加えると風味も増します。器を変えて、小鉢で箸休めなどにも。

コツ・ポイント

イメージは千枚漬けでしたが、なますの代わりに作ったので、黒こしょうでアクセントを!
切昆布を少し加えると、もっと千枚漬けっぽくなります。葉の量に応じて酢の量は加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ