ミキサーで簡単、早い!!ヨーグルトケーキ

あくびむすめ_351
あくびむすめ_351 @cook_40046413

材料をすべてミキサーに入れて混ぜるだけ!!レアチーズケーキよりもさっぱりしていてとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
昔知人から教えていただいたレシピを少しアレンジし、手で混ぜるのが面倒なのでミキサーを使って作ってみたらとても簡単に出来ました。

ミキサーで簡単、早い!!ヨーグルトケーキ

材料をすべてミキサーに入れて混ぜるだけ!!レアチーズケーキよりもさっぱりしていてとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
昔知人から教えていただいたレシピを少しアレンジし、手で混ぜるのが面倒なのでミキサーを使って作ってみたらとても簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヨーグルト(無糖) 450cc
  2. 牛乳又はスキムミルクを解いたもの 100cc
  3. 砂糖 100グラム
  4. 生クリーム 200グラム
  5. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ2
  6. ゼラチンパウダー 3袋(15グラム)
  7. ビスケット 75グラム(12枚)
  8. バターORマーガリン 40グラム

作り方

  1. 1

    ビスケットをジッパー付ビニール袋に入れて麺棒で細かくします。フープロで砕いてもOK。今回はミスターイトウのを使用しました

  2. 2

    バターを40秒ほど電子レンジでチンしてから1の袋に入れて良く混ぜます。上から麺棒で延ばすようにすると良いです。

  3. 3

    ケーキ型の底にオーブンシートを敷き2のビスケット生地を押しつけるように詰めて平らにし冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    ゼラチンは水大さじ4でふやかします。

  5. 5

    ミキサーにヨーグルト・牛乳・生クリーム・砂糖を入れて30秒くらい撹拌します。ゴムベラで混ぜ更に1分ほど撹拌して下さい。

  6. 6

    ふやかしておいたゼラチンを30秒ほど電子レンジでチンてからレモン汁とともにミキサーに入れて30秒ほど撹拌します。

  7. 7

    6の生地をビスレット生地を敷いておいた型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  8. 8

    切り分けて完成です。お好みでブルーベリージャムなどをかけフルーツを添えるとおしゃれになります。

  9. 9

    3/26追加
    私はしっかり固まっているのが好きなのですが、ゼラチンを2にしたら柔らかめになります。お好みで試して下さい。

コツ・ポイント

ヨーグルトは水きり不要です。ヨーグルト生地を型に流し入れる時、泡が気になる場合はこし器で流し入れると良いかと思います。ビスケット生地を型の底に敷く時はポテトマッシャーを使うとやりやすく、綺麗に敷けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あくびむすめ_351
あくびむすめ_351 @cook_40046413
に公開
ブログのお友達からこちらのサイトを知りました。お菓子を中心にこれから少しずつ載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ