お鍋で簡単につくるお赤飯♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

小豆缶を使って、手軽に簡単にお鍋でお赤飯が出来ます♪お祝いの日にぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
急にお赤飯が必要になったので、小豆缶を使って炊いてみたら、思った以上に簡単で美味しくできて感動しました。

お鍋で簡単につくるお赤飯♪

小豆缶を使って、手軽に簡単にお鍋でお赤飯が出来ます♪お祝いの日にぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
急にお赤飯が必要になったので、小豆缶を使って炊いてみたら、思った以上に簡単で美味しくできて感動しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 1と1/2カップ(270ml)
  2. うるち米 1/2カップ(90ml)
  3. 小豆缶 100g
  4. 小さじ1
  5. 水(小豆缶煮汁と水を合わせて) 400ml
  6. 黒ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    小豆缶は、小豆と煮汁に分けておく。

  2. 2

    もち米とうるち米を合わせて洗い、ザルにあげて、1の煮汁に水を加えて2カップにした中へ30分以上ひたしておく。

  3. 3

    厚手の鍋に2と塩を入れてさっくり混ぜ、小豆をのせたら蓋をして火力中でじっくり加熱する。

  4. 4

    沸騰したら底からひと混ぜして火力弱にし、15分加熱。炊きあがったら10~15分蒸らす。

  5. 5

    ふんわりと混ぜて器に盛り、黒ゴマを振って出来上がり♪

コツ・ポイント

お米の場合は、1カップ=180mlで計測。米はなるべく長時間水に浸したほうが、やわらかく仕上がり、最初の加熱は火力を強くしないでじっくり加熱するのがコツ。
小豆を自分で茹でる場合は、たっぷりの水に入れて形が残る程度に茹でましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ