豆腐のソテー☆きのこソース添え

hayworth @cook_40117493
ぱりぱり豆腐にきのこソースのしょうゆバターとレモンが美味しい♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで満足感のあるものを作りたくて。
作り方
- 1
豆腐は半分に切り、横からも半分に切って厚さを半分にして水切りしておきます。
- 2
豆腐に塩コショウして片栗粉をまぶします。
- 3
しめじは分ける。えのきは4センチぐらいに切る。エリンギも4センチぐらいの細切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し豆腐を両面焼きます。中火で3分ずつぐらい。
- 5
焼いた豆腐を皿に盛ります。レモンは15ミリ×半分ぐらいに切ります。
- 6
フライパンにバターを熱し、しめじ、えのき、エリンギを炒めます。火が通ってしんなりしてきたらしょうゆを加えてからめます。
- 7
きのこソースを豆腐の上に盛り、レモンを添えてできあがり。
- 8
きのこソースにレモンを絞ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
片栗粉で焼いて固めた豆腐がぱりぱりして美味しいです♪よい焼き目がつくように焼き時間は調整してください。
似たレシピ
-
-
豆腐ステーキ きのこのバター醤油添え 豆腐ステーキ きのこのバター醤油添え
豆腐とキノコでヘルシー材料ですが、バター醤油でコクがあるのでしっかりしたおかずになります。キノコはお好きなもので!ちゃんえみ♪
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547195