血管プラークダイエット598(鰯味噌煮)

デビオさっちゃん @cook_40054870
鰯の味噌煮はよく作ります。骨まで食べれて地球上で最も食べられているタンパク源です。シラス、煮干し、干物、刺身、つみれ。
このレシピの生い立ち
イワシは刺身、だんご、焼き、煮付け、甘酢漬けと…何をしても美味しい。味噌煮は保存もきくし、助かる。
血管プラークダイエット598(鰯味噌煮)
鰯の味噌煮はよく作ります。骨まで食べれて地球上で最も食べられているタンパク源です。シラス、煮干し、干物、刺身、つみれ。
このレシピの生い立ち
イワシは刺身、だんご、焼き、煮付け、甘酢漬けと…何をしても美味しい。味噌煮は保存もきくし、助かる。
作り方
- 1
イワシの頭と内蔵を取り出し水洗いしたモノをしょうがスライスのみじん切りと、みりん出汁と煮てアクを取り味噌を入れさらに煮る
- 2
冷めたら出来上がり。
コツ・ポイント
よく水洗いして、血やヌメリをとってから煮付ける。ゴホウやこんにゃくといっしょに煮るとイイ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548191