作り方
- 1
ゆで卵を茹でる。
水から中火で11分茹でると半熟たまごになります。 - 2
ジップロックに紅生姜のつゆを開け、ゆで卵を投入。
そのまま冷蔵庫へ。 - 3
たまに卵を返さないと色にムラが出来るのでたまに返してください。
コツ・ポイント
とにかくひっくり返すのを忘れずに!
茹で時間を長くして固ゆでならお弁当にもいいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
流水がなくてもきれいに剥ける!半熟ゆで卵 流水がなくてもきれいに剥ける!半熟ゆで卵
新しい卵でも、コンビニのゆで卵みたいに、流水を使わなくてもきれいに剥ける半熟卵です。職場に持って行きたくて、でも流水で剥ける環境じゃなかったので考えてみました。ハナビ
-
-
-
お花のゆで卵(紅しょうが風味)お弁当に♪ お花のゆで卵(紅しょうが風味)お弁当に♪
お子様のお弁当に!おいしくてピンク色のかわいいお花のゆでたまご。紅しょうがでしっかり味が付くのでお塩はいりません。 CrazyLife -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549520