味噌汁の残りで簡単おでん風。

クック陽子ちゃん @cook_40129298
味噌汁が沢山余り具が無くなったのであるものがおでん風材料だったので。
このレシピの生い立ち
味噌汁の汁だけ、いっぱい残ったので。
味噌汁の残りで簡単おでん風。
味噌汁が沢山余り具が無くなったのであるものがおでん風材料だったので。
このレシピの生い立ち
味噌汁の汁だけ、いっぱい残ったので。
作り方
- 1
味噌汁の残りに白菜を足し少し、しんなりしたらゆで玉子、ちくわぶ、海老団子を入れ火を通し、豚肉を入れる。
- 2
色が変わったら溶いた味噌を少し足し良く混ぜ酒、みりん醤油を少し入れ味を見て出来上がり。
コツ・ポイント
醤油を入れ過ぎない事白菜を1番先に入れ次にゆで玉子とちくわぶを入れる。みりんは入れ過ぎない。好みで最後にラ~油又は胡麻油を入れてもよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
※ほっこり味噌汁※目から鱗なおでん味噌汁 ※ほっこり味噌汁※目から鱗なおでん味噌汁
ほっこり味噌汁 おでんの具を小さく切ってお椀物にしたら楽しいだろうなと思って作りました。嵩張らないので作るのも楽ちん。 あけみ君 -
おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁 おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁
合わないわけはない!汁まで食べられる「おでん」にしてみました。お味噌汁にもおかずにもおつまみにもなる!一品でいいとこどり りいママPAD -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549626