残りおでんの味噌汁

えだま21 @cook_40182795
おでんの汁には、ダシがいっぱい
お味噌にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
余ってしまった大量のおでんを毎回リメイクしているのですが、ネタがつき…いつも食べる味噌汁にしてみました。
残りおでんの味噌汁
おでんの汁には、ダシがいっぱい
お味噌にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
余ってしまった大量のおでんを毎回リメイクしているのですが、ネタがつき…いつも食べる味噌汁にしてみました。
作り方
- 1
おでんの残りを一口サイズにカットします。
ダシは、そのままお鍋に入れておいて下さいね。 - 2
具を鍋に戻し残っているダシ(おでんの汁)を温めて味噌汁を入れます。
卵だけは、最後に入れます。 - 3
温まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
お好みでキャベツや小松菜などの葉物野菜を入れるとキレイです。
今日は、青ネギを入れてみました。
ごぼうや豚肉を入れて豚汁にしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁 おでんみたいな厚揚げと大根の味噌汁
合わないわけはない!汁まで食べられる「おでん」にしてみました。お味噌汁にもおかずにもおつまみにもなる!一品でいいとこどり りいママPAD -
※ほっこり味噌汁※目から鱗なおでん味噌汁 ※ほっこり味噌汁※目から鱗なおでん味噌汁
ほっこり味噌汁 おでんの具を小さく切ってお椀物にしたら楽しいだろうなと思って作りました。嵩張らないので作るのも楽ちん。 あけみ君 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034280