真空調理で簡単ジューシーローストポーク♪

テンポアップ @cook_40095013
炊飯器を使った簡単真空調理♪豚もも肉でジューシーなローストポーク。
このレシピの生い立ち
ローストポークは豚肩ロースで作るのが定番ですが、真空調理で作ると、豚もも肉でも、とてもしっとりジューシーな仕上がりになります。豚もも肉で通常の作り方をするとパサパサで堅くなるので、真空調理でつくってみたらとても美味しくできました。
真空調理で簡単ジューシーローストポーク♪
炊飯器を使った簡単真空調理♪豚もも肉でジューシーなローストポーク。
このレシピの生い立ち
ローストポークは豚肩ロースで作るのが定番ですが、真空調理で作ると、豚もも肉でも、とてもしっとりジューシーな仕上がりになります。豚もも肉で通常の作り方をするとパサパサで堅くなるので、真空調理でつくってみたらとても美味しくできました。
作り方
- 1
豚もも肉に塩・黒コショウをなじませる。
- 2
1をタコ糸でしっかりと成形する。
- 3
2をオリーブ油をひいたフライパンで焦げ目をつける。
- 4
2と切れ目を少し入れたローリエを真鮮くんパック(大)に入れる。
- 5
真空パック器で真空にする。
- 6
炊飯器に1.5リットルの熱湯を入れて、約90度にする。(冷たい炊飯器に熱湯を入れた時点で約90度です)
- 7
炊飯器を保温に設定して、5を入れて約1時間半そのままで出来上がり。(お肉を入れた時点で、80度弱になります)
- 8
豚肉の入っている袋の中に美味しい肉汁があるのでその肉汁を取り出す。
- 9
★の材料を煮詰めてソースを作り、
少し厚めに切ったローストポークにそえて、柚子胡椒と一緒にお召し上がりください。
コツ・ポイント
真空パックにするとき、ローリエは少し切れ目を入れてくださいね。ローリエの香りがより引き立ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550976