作り方
- 1
お肉を冷蔵庫から出し30分くらい常温におく。
塩、コショウしにんにくをティースプーンなどですりこむ。 - 2
フライパンに油をいれ軽くこげめがつく程度に焼く。
- 3
お肉が浸かるくらいのお鍋にお湯をわかす
- 4
お肉をジップロックに入れて空気を軽く抜き沸騰した鍋にそっと入れて火をとめフタをしてそのまま一時間放置
- 5
一時間経ったら鍋の蓋を開け鍋のまま冷ます。お湯が冷めたら取り出し冷蔵庫で冷やす
- 6
一時間経ったら鍋の蓋を開け鍋のまま冷ます。お湯が冷めたら取り出し冷蔵庫で冷やす
- 7
切り分け、仕上げにお好みでパセリをちらしてできあがり!
コツ・ポイント
ジップロックにたまった汁がそのままソースにもなります。
似たレシピ
-
簡単お手軽♪お鍋で置くだけローストポーク 簡単お手軽♪お鍋で置くだけローストポーク
パーティーにぴったり!ハイライフポークがオススメする手間をかけず簡単に作れる、豪華なローストポークです。 ハイライフポーク -
お鍋でしっとりローストポーク(低温調理) お鍋でしっとりローストポーク(低温調理)
オーブン不使用。フライパンと鍋で放りっぱなしで仕上げるしっとりジューシーなローストポーク。パーティー、おもてなしにどうぞ きゃめまま -
鍋で気軽に作る♪【ローストポーク】 鍋で気軽に作る♪【ローストポーク】
鍋で気軽に作れるローストポークです☆ローストポークに合うタレも家にある物で簡単に作れます!Xmasやパーティーに最適です タワまん☆ -
-
-
-
じっくり鍋で火を通すローストポーク風 じっくり鍋で火を通すローストポーク風
NHKでカリスマ家政婦タサン志麻さんが牛でやってたのを豚にした感じです。この味を食べたら、トンテキでは物足なくなります 生誕1973年独身男 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664230