きのこでパパッと 激コク☆味噌漬けだれ

きのこ姉妹 @cook_40241740
一晩漬けてお弁当にも☆漬ける素材に味噌だれがからまって美味しさUP!
このレシピの生い立ち
えのき氷を使うと、コクとうまみがUPするので、忙しい毎日に簡単で美味しく活かせないかと考えた味噌だれ。柚子こしょうを入れた事で、まるくなりすぎる味噌だれがさらに美味しくなりました。
きのこでパパッと 激コク☆味噌漬けだれ
一晩漬けてお弁当にも☆漬ける素材に味噌だれがからまって美味しさUP!
このレシピの生い立ち
えのき氷を使うと、コクとうまみがUPするので、忙しい毎日に簡単で美味しく活かせないかと考えた味噌だれ。柚子こしょうを入れた事で、まるくなりすぎる味噌だれがさらに美味しくなりました。
作り方
- 1
※の材料を全部一緒に混ぜて味噌漬けだれを作る。(えのき氷はあらかじめ電子レンジでチン!)
- 2
鶏肉を味噌だれに漬ける。(鶏肉の他に、豚肉・魚・貝などでもOK!)
- 3
一晩漬けたら、取り出して焼く。
- 4
ごま油で野菜を焼いて、漬けたれを付けていただく。
コツ・ポイント
味噌漬けだれをストックすれば、後は焼くだけのパパッとCooking。えのき氷入りの味噌漬けだれは、こげつきにくいのもうれしい。野菜は漬けこまずに別につけていただくのがおすすめ。
似たレシピ
-
優しいコクUP! ベビーチーズの醤油漬け 優しいコクUP! ベビーチーズの醤油漬け
ベビーチーズを一晩漬けるだけで、優しいコクがUP! 簡単なのに美味しさが1.5倍。わさびを付けるとさらに美味しくなります こるね -
-
おすすめ!アスパラガスの味噌漬け♪ おすすめ!アスパラガスの味噌漬け♪
旬のアスパラガスの味噌漬け♪沸騰させたお湯で約40秒ゆでて味噌床に一晩漬けるだけでおいしい味噌漬けの出来上がり。 はるさんの台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551008