手作りハム

ククラータ
ククラータ @cook_40246001

簡単に手作りハム作り!最初の工程だけやれば、あとはぼぼ放置でOK。子どもも喜んで食べる1品。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に作り置きできるものを。鶏胸肉なので、お財布にも優しく、体にもヘルシー。
切ったものを冷凍保存しておくと自然解凍するだけでおかずに。

手作りハム

簡単に手作りハム作り!最初の工程だけやれば、あとはぼぼ放置でOK。子どもも喜んで食べる1品。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時に作り置きできるものを。鶏胸肉なので、お財布にも優しく、体にもヘルシー。
切ったものを冷凍保存しておくと自然解凍するだけでおかずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 小さじ2
  3. コショウ 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を大体同じ厚さに開く。

  2. 2

    ラップを2枚敷いて塩・コショウ・砂糖を振る。

  3. 3

    鶏胸肉の皮目が上になるようにラップの上に置き、再び塩・コショウ・砂糖を振り、すり込む。

  4. 4

    胸肉の皮を包み込むようにクルクル巻き、それをラップで包む。両端の肉や皮を中心部に入れ込んで輪ゴムで留める。

  5. 5

    深めの鍋にラップで巻いた肉を入れ、肉が全て浸るくらいの水を入れる。

  6. 6

    肉の表面全体の色が変わるまで中火、その後フタをして弱火で5分程。火を止めお湯が冷めるまで放置。

  7. 7

    鍋のお湯が冷めたら、密封袋にいれて冷蔵庫で一晩おく。

  8. 8

    ラップを外し、好みの厚さに切る。そのまま食べる。フライパンで焼いて食べる。チーズをのせて焼いて食べる。好みにアレンジ!

コツ・ポイント

味付けは一つの調味料毎に両面すり込むとさらに良い。レシピ手順のは時短・手の汚れが最小限。味付けはマジックソルト、レモンペッパー、ニンニクでも良い。薄めにしておくと後で味付けやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ククラータ
ククラータ @cook_40246001
に公開

似たレシピ