炊飯器で鶏ハム

ひなせ♡
ひなせ♡ @cook_40140608

めんどくさい工程なんていらない簡単お手軽放置でOK!
おかずでもおつまみでも作り置きにもいい鶏ハムを作りました
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものをどうにか再現してみたかったから

炊飯器で鶏ハム

めんどくさい工程なんていらない簡単お手軽放置でOK!
おかずでもおつまみでも作り置きにもいい鶏ハムを作りました
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものをどうにか再現してみたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. おろしニンニク チューブ4cm
  4. 料理酒 大さじ2
  5. ハーブソルト 適量
  6. お湯(わかしたやつ) 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮をむきフォークでブスブスとさす
    このとき結構沢山ブスブスいっちゃう

  2. 2

    料理酒をかけて肉をもんだらペーパータオルで水気をとる
    (肉の入っていたトレイとかでやっちゃいます)

  3. 3

    肉にハーブソルトをまぶす
    この時結構たっぷりめにかけないと味がうすくなっちゃいます
    直接ジップロックにぶち込むもOK

  4. 4

    ジップロックにオリーブオイルとおろしニンニク、肉をいれて揉み揉み

  5. 5

    空気を抜いてしっかりと封をしたら冷蔵庫で15分くらい放置
    ※時間なかったり面倒だったら待たないでもOK

  6. 6

    炊飯器にいれて被るくらいのお湯をいれたら保温にして1時間放置
    ※肉の大きさによるのでかなり大きい時は少し長めにします

  7. 7

    オリーブオイルとハーブソルトを多めに入れておいて
    ドレッシングがわりに色々使うのもありですね( ・∇・)

コツ・ポイント

ツマミとして、おかずとして食べる我が家は味濃いめが好きなので、まぶすだけではなくジップロックにも直接ハーブソルトをぶち込んじゃいます
基本は放置!忙しいママの味方です

2018.12.29鶏ハム人気ランキングTOP10入りありがとう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなせ♡
ひなせ♡ @cook_40140608
に公開
2016.4長男出産一児の母です(*´`)
もっと読む

似たレシピ