サバ味噌煮缶で♪白菜たっぷり簡単チゲ

うららまる
うららまる @cook_40095919

サバ味噌煮缶の旨味が白菜にしみ込む、ピリ辛の簡単チゲ鍋風。10分で出来ます♪
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん消費したくて考えました。サバ味噌煮とキムチのピリ辛がたまらない、おかずにも、つまみにもなります。あっと言う間に一品完成してしまうので気に入ってます。

サバ味噌煮缶で♪白菜たっぷり簡単チゲ

サバ味噌煮缶の旨味が白菜にしみ込む、ピリ辛の簡単チゲ鍋風。10分で出来ます♪
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん消費したくて考えました。サバ味噌煮とキムチのピリ辛がたまらない、おかずにも、つまみにもなります。あっと言う間に一品完成してしまうので気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4
  2. サバ味噌煮缶 1缶
  3. キムチ 150g
  4. ゴマ 大さじ2
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を3センチ幅に切って鍋に並べ、白菜の中心の空間にサバ味噌煮を入れる

  2. 2

    1の上に食べやすい大きさに切ったキムチをのせ、酒を回し入れ、中火にかける

  3. 3

    鍋に蓋をして蒸し煮にする。白菜から水分が出てグツグツしたら弱火にし5〜6分

  4. 4

    白菜がしんなりしたらゴマ油を回し入れ1分待ったら出来上がり!

コツ・ポイント

サバ味噌煮缶にもキムチにも充分味が付いているので、味付けは入りません。柔らかい白菜がお好みなら、もう少し長く煮込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うららまる
うららまる @cook_40095919
に公開
やっぱりおうちのご飯が一番!
もっと読む

似たレシピ