ジューシー!辛くないかぶの供和え

発酵家族 @85kazoku
かぶをたっぷり使った和え物
このレシピの生い立ち
旬のかぶを使ったおかずを作りたくて考えました。かぶのすりおろしは辛くないので、食べやすいです。
ジューシー!辛くないかぶの供和え
かぶをたっぷり使った和え物
このレシピの生い立ち
旬のかぶを使ったおかずを作りたくて考えました。かぶのすりおろしは辛くないので、食べやすいです。
作り方
- 1
かぶ(2個分)は1くち大に切る。水を加えフタをして蒸し焼きにする(中火、5~6分)
- 2
グリルで油揚げを両面こんがり焼き、細切りにする。
- 3
かぶの葉は細かく切る。
- 4
かぶ(1個分)をすりおろす。
- 5
1に3を加え、混ぜる。フタをして蒸らす(1分)。2、醤油、かつお節を加え混ぜる。少し冷めたら4を加えて混ぜる。
コツ・ポイント
かつお節がおろしかぶの水分を吸ってくれます。かつお節は細かいものを使うと吸水率がよく、食べやすいです。
蒸し焼き後、水分が多く残っている場合は水分を飛ばしてから和えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551426