春を先取り「グリンピースご飯」

柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028

三層構造の鍋で炊きましたが、炊飯器でもOK。2019.2.28
このレシピの生い立ち
スーパーで処分品のさや付きグリンピースを見つけたので作ってみました。季節のご飯で美味しかったです。

春を先取り「グリンピースご飯」

三層構造の鍋で炊きましたが、炊飯器でもOK。2019.2.28
このレシピの生い立ち
スーパーで処分品のさや付きグリンピースを見つけたので作ってみました。季節のご飯で美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無洗米 2合
  2. グリンピース C1/4〜1/2
  3. だし昆布(10×10cm) 2本
  4. 400cc
  5. 大2
  6. 小1/2〜2/3

作り方

  1. 1

    水400ccに切込みを入れた昆布を30分浸す。
    ※昆布を1、2分水に浸してから、切込みを入れると切りやすい。

  2. 2

    1の昆布を一度取り出して、昆布だし汁+水で430ccにして混ぜる。

  3. 3

    鍋に米と2のだし汁430ccを入れ30分浸水させる。

  4. 4

    3に酒大2と塩、グリンピースを入れ混ぜてから昆布を載せ、蓋をして中火で沸騰させる。その後極弱火で15分加熱する。

  5. 5

    20分蒸らす。
    炊き上がり!

コツ・ポイント

・米を浸す時と炊く前はよく混ぜる。
・炊飯器の場合は規定のメモリまで水分を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028
に公開
動物と韓国中国ドラマが好きな主婦です。簡単にできておいしい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ