餃子の皮で簡単ラザニア-レシピのメイン写真

餃子の皮で簡単ラザニア

こーきんぐ★
こーきんぐ★ @cook_40073173

餃子の皮で簡単ラザニア!
餃子の皮のカリ、もち、トロがたまらない!!

このレシピの生い立ち
テレビで見かけて、自分流にアレンジ☆
カリカリ、もちもち、トロトロで美味でした!

餃子の皮で簡単ラザニア

餃子の皮で簡単ラザニア!
餃子の皮のカリ、もち、トロがたまらない!!

このレシピの生い立ち
テレビで見かけて、自分流にアレンジ☆
カリカリ、もちもち、トロトロで美味でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. なす 1本
  3. ミートソース(市販でもOK) レシピID:19449380
  4. ホワイトソース(市販でもOK) レシピID:19459249
  5. とろけるチーズ 4枚
  6. 餃子の皮 14枚
  7. 粉チーズ 適量
  8. パン粉 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは輪切りにし、500wで4分チン
    なすは輪切りに水であくぬきしてから、フライパンで焼く

  2. 2

    耐熱皿にバター(分量外)軽く塗る。
    オーブンを200℃に余熱する。

  3. 3

    お皿にじゃがいも→ミートソース→餃子の皮→ホワイトソース→なす→とろけるチーズ(1枚)と重ねていく

  4. 4

    さらにミートソース→餃子の皮→ホワイトソース→ミートソースと重ねる

  5. 5

    最後に餃子の皮、とろけるチーズ(1枚)、粉チーズ、パン粉を散らす
    *餃子の皮の表面に軽くオリーブオイルをぬる

  6. 6

    200℃のオーブンで15分焼けば完成!

コツ・ポイント

好きな具材を、餃子の皮、ミートソース、ホワイトソースでサンドするだけ☆アレンジ色々、美味しく出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こーきんぐ★
こーきんぐ★ @cook_40073173
に公開
新米ママです。レシピ勉強中!!
もっと読む

似たレシピ