作り方
- 1
沸騰した湯に、直前まで冷やしておいた卵を入れて8分茹でる
- 2
炊飯器に手羽元と★を入れあく取りシート(100均のでもok)をかぶせる
- 3
半熟卵でなくてもいいなら、2の段階で一緒に卵も投入してスイッチON!
- 4
半熟卵にしたい場合は★の全調味料の半量を小鍋で一煮立ちさせ、冷めたらポリ袋などに卵と入れ、冷蔵庫で味が染みるまでねかせる
コツ・ポイント
私は半熟卵派なので、卵だけ午前中に仕込んで夜にはいい感じになってます。
写真は卵も炊飯器に投入したものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽元とじゃがいものほっこり煮~圧力鍋で 手羽元とじゃがいものほっこり煮~圧力鍋で
圧力鍋でお手軽に、ほっこりできます。だんなさんから「お肉がほろほろ~♪」頂きましたぁヽ(^。^)ノ軟骨まで美味しいです。 きじとしろ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552822