豚焼肉丼 このタレは飯泥棒です!

100人レポ/人気検索1位、感謝! 豚肉は、焼き目も、旨味。味噌ベースの濃い目のタレで、ご飯が進む事は確定です!
このレシピの生い立ち
川崎市在住時代、市販で、味噌ベースの良い焼肉のタレがなかったので、豚肉に合う味を、色々と試行錯誤した結果、このレシピになりました。
豚肉+味噌、味噌+葱、味噌+ゴマと、味噌が取り持つ相性の良さは、完璧です。
豚焼肉丼 このタレは飯泥棒です!
100人レポ/人気検索1位、感謝! 豚肉は、焼き目も、旨味。味噌ベースの濃い目のタレで、ご飯が進む事は確定です!
このレシピの生い立ち
川崎市在住時代、市販で、味噌ベースの良い焼肉のタレがなかったので、豚肉に合う味を、色々と試行錯誤した結果、このレシピになりました。
豚肉+味噌、味噌+葱、味噌+ゴマと、味噌が取り持つ相性の良さは、完璧です。
作り方
- 1
タレの材料を全て合せて、よく混ぜます。
豚肉は、1枚が大きければ二等分して、食べ易いサイズに、葱も切っておきます。 - 2
分量外の油を引いたフライパンや中華鍋に、豚肉を入れて、強火で、焼き色が付くまで、確り焼きます。
- 3
豚肉を広げながら焼きましたら、ひっくり返して、反対側も同じように焼きます。
この焼き色が、豚肉の旨さの証です。 - 4
両面に焼き目が付きましたら、合せておいたタレを入れて、中火に落とします。
タレは、砂糖が入っているので、直ぐに絡みます。 - 5
時間にすれば15~20秒程でしょうか、感覚としてはタレに火を入れて仕上る、です。
これで、火を止めます。 - 6
ご飯を盛った丼に、焼いた豚肉をのせ、残ったタレをかけ、ゴマをふって、葱を忘れずに添えたら、完成です。
- 7
便宜上、ご飯の量は180g~としていますが、絶対に、それより多く欲しくなります!
18/05/08
トップ写真を入替。 - 8
17/06/21
「焼肉丼」の人気検索でトップ10入り、ありがとうございます! - 9
17/06/28
「焼肉丼」の人気検索で、1位を獲得しました。本当に、ありがとうございます!! - 10
17/07/15
「みんなのお弁当」の方でも、作って下さった方が、おりました! 感謝!!
コツ・ポイント
☝豚肉は焼き目も、旨味。
豚肉本来の味を活かす為に、下味に漬けず、そのまま焼いて、確りと焼き目をつけます。
その上で、焼いた食感を活かす為に、濃い味のタレを、さっと絡めるに止めていますから、タレ煮には、絶対にしないで下さい。
似たレシピ
-
-
焼肉のタレ+1でマンネリバイバイ*焼肉丼 焼肉のタレ+1でマンネリバイバイ*焼肉丼
いつも焼肉のたれを絡ませるだけの焼肉丼はもうさよなら!!焼肉のたれにお砂糖を加えていつもと違った焼肉丼に❁xxchiepixx
-
-
-
-
-
その他のレシピ