絹さやの味噌汁

あっぷるあさい
あっぷるあさい @cook_40153244

今が旬の絹さやの味噌汁!!
このレシピの生い立ち
旬の絹さやで作るお味噌汁は最高!

絹さやの味噌汁

今が旬の絹さやの味噌汁!!
このレシピの生い立ち
旬の絹さやで作るお味噌汁は最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 絹さや 100g
  2. 豆腐 1丁
  3. アゲ 1枚
  4. 味噌 大さじ3杯〜適量
  5. 顆粒だし 大さじ1杯〜2杯
  6. 1200cc

作り方

  1. 1

    絹さやは筋を取り、洗ってザルに入れておく

  2. 2

    豆腐は1センチ位のサイコロ型に切って、ザルに入れ、水を入れたボウルにつけておく

  3. 3

    アゲは半分に切って、短冊に切り、豆腐はボウルの水を捨てて、水を切っておく

  4. 4

    アゲはまとめて切り、ジプロックに入れて、冷凍保存すると、使いたい時に必要量だけ取り出せて便利です

  5. 5

    鍋に湯を沸かしアゲを入れ、3分後、豆腐・絹さやを入れ、3分位経ったら味噌と顆粒だしも入れて、ひと煮立ちしたら火を止める

  6. 6

    できあがり!

コツ・ポイント

アゲを先に煮て旨味を出します。味噌を入れてからグツグツと煮立てると、味噌の風味が飛んでしまうので煮立てないこと、また豆腐と絹さやを同時に入れることで、どちらも美味しくなります。
お味噌は、自家製です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっぷるあさい
あっぷるあさい @cook_40153244
に公開
お料理好きで、いつも、何か挑戦してます。
もっと読む

似たレシピ