きのこと生ハムとチーズのキッシュ

kikimochi
kikimochi @cook_40149629

食事としても、お酒のアテとしても合います。
焼きたての温かいのもいいですが、冷めたほうが味がなじんでさらにおいしいです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に半端に残った食材を使いたかったので。(^ ^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15cmパイ型 1個分
  1. しめじ 1/2袋
  2. マッシュルーム 2個
  3. オリーブオイル 適量
  4. 生ハム 2枚
  5. クリームチーズ (ポーションタイプ) 2個
  6. ●卵 1個
  7. 牛乳 50cc
  8. 粉チーズ 大さじ1
  9. ●塩 ひとつまみ
  10. 粗挽きこしょう 適量

作り方

  1. 1

    しめじはほぐしマッシュルームは半分に切り、オリーブオイルで炒める。
    ※炒めるのが面倒ならオイルをまぶしレンチンでもOK

  2. 2

    生ハムは適度な大きさに切り、クリームチーズは縦横に包丁を入れ1個を4分割に切っておく。

  3. 3

    ●卵を割りほぐし、●牛乳、●粉チーズ、●塩をよく混ぜておく。

  4. 4

    空焼きしたタルト生地に、1のきのこ、2のクリームチーズ、生ハムを敷きつめ、3の卵液を流し最後に●粗挽きこしょうを振る。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで30〜35分焼く。

コツ・ポイント

甘くないタルト生地なのでパイ生地代用でもOK!
生地が面倒な時はグラタン皿やココットに流して焼き、スプーンですくって食べるのアリです。(笑)
具材は何でも合いますが、ベーコンなど塩気のものを入れない時は、塩こしょうを増やすなどお好みの味に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kikimochi
kikimochi @cook_40149629
に公開

似たレシピ