鶏肉と夏野菜のスパイシーシチュー

レストランY
レストランY @cook_40055715

夏向きのスパイシーなシチューです。野菜とチキンで栄養たっぷりです。食欲の落ちる夏にぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
肉の中では鶏肉が薬膳的には最も優れた食材です。今が旬のたっぷりの夏野菜と一緒に煮込みました。肉の臭みが苦手なので、スパイスで臭みを消して、かつ、チリパウダーでピリッとスパイシーな夏向きのシチューです。

鶏肉と夏野菜のスパイシーシチュー

夏向きのスパイシーなシチューです。野菜とチキンで栄養たっぷりです。食欲の落ちる夏にぜひどうぞ!
このレシピの生い立ち
肉の中では鶏肉が薬膳的には最も優れた食材です。今が旬のたっぷりの夏野菜と一緒に煮込みました。肉の臭みが苦手なので、スパイスで臭みを消して、かつ、チリパウダーでピリッとスパイシーな夏向きのシチューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個分
  4. ズッキーニ(輪切り) 1本
  5. 茄子(乱切り) 1本
  6. パプリカ(乱切り) 1/2個
  7. パプリカ(乱切り) 1/2個
  8. トマト缶詰 1缶
  9. トマトピューレ 大匙1
  10. コンソメキューブ 2個
  11. 500ml
  12. 小匙1/2
  13. 砂糖 小匙1
  14. 胡椒 小匙1
  15. オリーブ 大匙2
  16. 鶏の下味用
  17. 小麦粉 大匙2
  18. パプリカパウダー 大匙1
  19. カイエンペッパー(チリパウダー 小匙1/2
  20. コリアンダーパウダー 小匙1
  21. クミンパウダー 小匙1
  22. タイム 小匙1
  23. 小匙1/2
  24. 胡椒 小匙1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。ビニール袋に小麦粉以外の下味の材料を加えて、鶏肉を加えて揉む。小麦粉を加えて、もう一度もむ。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、1の鶏肉を入れて焼く。

  3. 3

    全体的に焼き色がついたら取り出す。

  4. 4

    肉を取り出した鍋に玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    こんがりきつね色になるまで炒めたらニンニクを加えて炒める。

  6. 6

    適当な大きさに切った野菜を加えて
    混ぜ合わせる。

  7. 7

    3の鶏肉を戻す。

  8. 8

    トマト缶、水、コンソメキューブ、トマトピューレを加えて中火で煮る。灰汁が出たらこまめに取り除くこと!

  9. 9

    約20~30分間煮込んで野菜が柔らかくなってスープにとろみがついたら塩、コショウ、砂糖で味を調える。

  10. 10

    完成!ごはんやクスクスにかけても美味しいですよ!バゲットをつけてもいけます。

コツ・ポイント

鶏肉にしっかりとスパイスを揉みこんでから小麦粉をまぶしてください!野菜から灰汁が出たらしっかりと取り除いてくださいね!トマト缶の代わりに生トマトを3~4個入れてもいいですね!その場合は乱切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ