
柚子塩鍋
柚子の酸味が食欲をそそります。材料は細々と多いですが、入れて煮込むだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
市販の鍋つゆを家庭風にアレンジしました。
作り方
- 1
鍋出汁の生姜は包丁の腹で潰すかすりおろす。にんにくはすりおろす。出汁パックなどに入れておくと処理がしやすい。
- 2
鶏肉は一口より少し小さめ(せせりなら長さ3㎝くらい)に切る。玉ねぎは厚めのスライスにする。
- 3
鍋に水を入れ、昆布と鰹節で薄めの出汁を引く。
- 4
3に1と2を入れ、柚子果汁以外の材料を加えて火にかける。
- 5
沸騰したら弱火にする。香味野菜の風味が出たら、生姜とにんにく、白葱の青い部分を取り出し、味を調える。
- 6
鍋の具材を食べやすく切り、鍋出汁で煮込む。食べる直前に柚子果汁を加えて出来上がり。
- 7
〆は中華出汁を加えて味を変え、ラーメンをどうぞ。
雑炊は元の味のままでも。
コツ・ポイント
薬味の柚子胡椒と白髪葱は是非お試しください。追いだしも十分取れる分量です。
似たレシピ
-
-
-
-
柚子まるごと使い切り♪美味しい柚子いなり 柚子まるごと使い切り♪美味しい柚子いなり
お稲荷さんのあまい味と香りに、柚子の香りと酸味でコントラストをつけます。次から次へと手が伸びて、とまらない美味しさ♪お稲荷さん以外にも、ちらし寿司や、にぎり寿司などにも使える、柚子入りすし飯です^^ jinkoumesan -
-
-
-
ほっこり柚子香る☆白菜と豚肉のスープ煮 ほっこり柚子香る☆白菜と豚肉のスープ煮
柚子の皮で香りを、果汁で酸味を。wで柚子を楽しみます♪2016年12月27日話題入り有難うございます! 野菜ソムリエリサ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19559611