かぶと豚肉の炒め煮

sugicosan @cook_40104215
かぶはあっさり煮物、豚肉でご飯の進むおかずになる一度で二度美味しいおかずです!
このレシピの生い立ち
かぶをいただいたので、モリモリとかぶを食べられるおかずをと思い作りました。お義父さんに好評だったので、メモ。
かぶと豚肉の炒め煮
かぶはあっさり煮物、豚肉でご飯の進むおかずになる一度で二度美味しいおかずです!
このレシピの生い立ち
かぶをいただいたので、モリモリとかぶを食べられるおかずをと思い作りました。お義父さんに好評だったので、メモ。
作り方
- 1
ビニール袋に豚肉、下味調味料の■を入れよく揉み込んでおく
- 2
かぶは皮をむいて、大きめな一口大の賽の目切りにする。
葉があれば一口大に刻んでおく。 - 3
フライパンにゴマ油を入れて熱し、2のかぶ(葉は後で)を入れ軽く焦げ目が付くまで炒める。
- 4
3のかぶをフライパンの端に寄せ1の豚肉を入れて色が変わるまで炒め、□の調味料を全て入れ、蓋をして弱火で10分程煮る。
- 5
かぶに調味料の色が染みているのが確認できたら強目の中火にして仕上げ調味料の◇(とかぶの葉)を入れて5分程炒め完成。
コツ・ポイント
時間があれば、出来上がったら一度冷ましてから温め直してから食卓に出した方が味がしみて美味しいですよ!今回いただいたかぶには葉がなかったのですが色合い的にも食感的にも良くなるので、葉があったら是非合わせていただきましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560412