デコシフォンカップケーキ

愛犬猫
愛犬猫 @cook_40153415

紙コップで出来ちゃうシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
家族がシフォンケーキを買って来て食べたのがとても美味しかった

デコシフォンカップケーキ

紙コップで出来ちゃうシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
家族がシフォンケーキを買って来て食べたのがとても美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップの大きさによって
  1. 卵黄 3個
  2. 卵白 4個
  3. 砂糖(卵黄用) 35g
  4. 砂糖(卵白用) 35g
  5. サラダ油(キャノーラ) 大2
  6. 70cc
  7. ニラエッセンス 5滴
  8. 薄力粉 80g
  9. 塩(卵白用) 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるっておく。

  2. 2

    小さいボウルに卵白・お塩を入れ、ハンドミキサーで泡立てていきます。(高速で泡立ててください)

  3. 3

    ボウルを傾けたりしても落ちて来なくなるまでしっかり混ぜてください。

  4. 4

    そしてお砂糖を2回に分けて入れてください。(1回入れる事にハンドミキサーで混ぜてください。)

  5. 5

    艶のあるメレンゲになったら冷蔵庫に入れ冷やしておいてください。

  6. 6

    大きいボウルに卵黄・お砂糖を入れ、白っぽくなるまでハンドミキサー(高速)で混ぜます。

  7. 7

    白っぽくなったら、サラダ油を加え、混ぜてください。次にバニラエッセンス・水を加えてハンドミキサーで手動で混ぜてください。

  8. 8

    混ぜたら、ハンドミキサーから羽を1つ外しておいてください。(後に外しておいた羽を使います)

  9. 9

    そこへふるっておいた薄力粉を加えて、外しておいたハンドミキサーの羽で優しく混ぜてください。

  10. 10

    必ず一定方向に混ぜてください。(ガチャガチャと混ぜるとたくさん空気が入ってしまいます)

  11. 11

    冷やしておいたメレンゲを冷蔵庫から出し、1つ羽が付いてる状態で軽く泡立ててキメを整えてください。

  12. 12

    メレンゲを少しずつ薄力粉を混ぜたボウルに加えてください。加えたら、切るようにゴムベラで混ぜてください。

  13. 13

    混ぜたら紙コップ7分目辺りまで入れてください。この時に、オーブンを予熱170℃で温めてください。

  14. 14

    オーブンを温めてる間に7分目まで入れた紙コップを軽く何度も落として空気を抜いてください。

  15. 15

    オーブンが温まったら20分焼く。焼けたら洗濯バサミに逆さまで吊るして自然に冷ましてください。

  16. 16

    冷ましたら自分の好きなように生クリームなどでデコレーションしてください。

  17. 17

    型で作るなら30分焼く

コツ・ポイント

※メレンゲはキメ細かく艶のあるメレンゲにする。
※薄力粉を混ぜる時にガチャガチャと混ぜずに優しく一定方向に混ぜる。
※メレンゲを少しずつ加えて切るようにゴムベラで混ぜる。
※紙コップに入れたら空気を少しでも抜く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛犬猫
愛犬猫 @cook_40153415
に公開
トリマーの仕事してます動物が大好きで、音楽聴いたり歌ったり本を読んだりする事も好きです。ケーキなど作るのが好きです。料理もたまに作ります。
もっと読む

似たレシピ