大葉大量消費★しっとり手作りふりかけ♪

びきびきびっきー★
びきびきびっきー★ @cook_40247714

美容にも体にも心にも良い、夏に嬉しい爽やかな風味の美味しいしっとりカリカリな生ふりかけです(*^^*)
このレシピの生い立ち
プランターで育てた大葉が使いきれなくなり、大量消費ができるレシピを考えました♪
大葉やえごまに含まれるα-リノレン酸は認知症予防、血管若返り、うつ予防に!えごま油やパウダーは1日大さじ1摂ればOK☆大葉は1日10枚摂るとアレルギー改善にも!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ココットひとつ分(我が家はごはん3杯分)
  1. 大葉 40枚
  2. しらす 40グラムくらい
  3. ●醤油 大さじ1
  4. ●黒糖 大さじ1
  5. ●本みりん 大さじ1/2
  6. ●料理酒 大さじ1/2
  7. えごまパウダー 大さじ1
  8. 炒りごま 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は水洗いし、千切りにする。
    ●印の調味料はあわせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、しらすを投入~♪カリカリになるまで炒めます。しらすがぴょーんっと飛んでくるので火傷注意!

  3. 3

    しらすがカリカリになったら大葉を投入~♪しなしな~っとなるまで炒めます。すぐなります(^-^)

  4. 4

    しなしなになったら●印の調味料を入れ、水分をとばします。火をとめます。

  5. 5

    余熱で炒りごまを入れまぜませ。そのあとにえごまパウダーを入れてまぜませー。えごまパウダーがなければ、すりごまでOK!

  6. 6

    できあがりです∩(´∀`∩)

コツ・ポイント

えごまパウダーは熱に弱いので、あとから入れましょう!市販のふりかけは添加物がとっても多いので、たまには手作りしてみてはいがでしょうか?(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

びきびきびっきー★
に公開
添加物アレルギーの二歳児と好き嫌いの激しい認知症のばあちゃまと、またまた好き嫌いの激しい旦那にあの手この手でごはんを作ってます'`,、('∀`) '`,、家族の健康レシピを模索中(*´・ω-)bおいしー♪の言葉が最高のご馳走です☆
もっと読む

似たレシピ