大葉大量消費★しっとり手作りふりかけ♪

びきびきびっきー★ @cook_40247714
美容にも体にも心にも良い、夏に嬉しい爽やかな風味の美味しいしっとりカリカリな生ふりかけです(*^^*)
このレシピの生い立ち
プランターで育てた大葉が使いきれなくなり、大量消費ができるレシピを考えました♪
大葉やえごまに含まれるα-リノレン酸は認知症予防、血管若返り、うつ予防に!えごま油やパウダーは1日大さじ1摂ればOK☆大葉は1日10枚摂るとアレルギー改善にも!
作り方
- 1
大葉は水洗いし、千切りにする。
●印の調味料はあわせておく。 - 2
フライパンにごま油を入れ、しらすを投入~♪カリカリになるまで炒めます。しらすがぴょーんっと飛んでくるので火傷注意!
- 3
しらすがカリカリになったら大葉を投入~♪しなしな~っとなるまで炒めます。すぐなります(^-^)
- 4
しなしなになったら●印の調味料を入れ、水分をとばします。火をとめます。
- 5
余熱で炒りごまを入れまぜませ。そのあとにえごまパウダーを入れてまぜませー。えごまパウダーがなければ、すりごまでOK!
- 6
できあがりです∩(´∀`∩)
コツ・ポイント
えごまパウダーは熱に弱いので、あとから入れましょう!市販のふりかけは添加物がとっても多いので、たまには手作りしてみてはいがでしょうか?(*^^*)
似たレシピ
-
たっぷり大葉としらすのしっとりふりかけ♪ たっぷり大葉としらすのしっとりふりかけ♪
「しそふりかけ」人気検索トップ10入り!大葉が爽やかなアクセントのふりかけですたくさん作っても冷凍保存できます♪ mtg♡ -
大葉しらすふりかけ♪簡単大葉大量消費 大葉しらすふりかけ♪簡単大葉大量消費
そらきちさん、よっちゃん117さん、つくれぽありがとう!大葉を沢山いただいたので、ふりかけ作りました♪大葉は風邪を引きやすい方、咳と過呼吸がある方にもおすすめ♪白ごま性味:甘・平帰経:肝・脾・腎効能:養血益精・補肝・補腎・滋陰生津液・寫下・活血適応症:肝腎精血不足・めまい・膝や腰の痛み・空咳・腸燥便秘・痔大葉(紫蘇)性味:辛・温帰経:肺・脾・胃効能:発表散寒、行気化痰、理気和中、通心経、解毒適応症:風寒かぜ・頭痛・発熱・咳と過呼吸・動悸・息切れ・食中毒・嘔吐#ふりかけ #大葉 #ふりかけ簡単 #大葉ふりかけ #大葉大量消費 #大葉ふりかけ簡単 #白ごま #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
大葉大量消費★サッパリ手作りふりかけ 大葉大量消費★サッパリ手作りふりかけ
育てた大葉が大量に!そんなときは手軽に保存のきくふりかけに(*^^*)塩っけのあるシンプルなドライタイプのふりかけです☆ びきびきびっきー★ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560572