穂紫蘇のふりかけ

クックJ2YGDC☆
クックJ2YGDC☆ @cook_40427956

穂紫蘇の風味とつぶつぶの食感が美味しいふりかけです。

穂紫蘇のふりかけ

穂紫蘇の風味とつぶつぶの食感が美味しいふりかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 穂紫蘇 一袋
  2. しらす 40g
  3. 醤油 ひと回し
  4. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    穂紫蘇を茎から離し、水で洗い、土や砂を落とす

  2. 2

    沸騰したお湯に、洗った穂紫蘇を入れ1〜2分程茹でてザルにあげる

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、❷の穂紫蘇を炒めて水分が飛んできたように感じたら、しらすを入れて炒める

  4. 4

    最後に鍋肌に醤油をひと回しかけて、混ぜ合わせたら完成

コツ・ポイント

添加物の入ってない醤油だと、醤油だけでもすごく美味しいです。今回は、株式会社ヤマヒサの国内産農薬不使用栽培原材料使用の杉樽仕込頑固なこだわりしょうゆを使用して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ2YGDC☆
クックJ2YGDC☆ @cook_40427956
に公開

似たレシピ