酢の物〜トマトとワカメになめたけを混ぜて

☆☆あんこ☆☆
☆☆あんこ☆☆ @cook_40074129

残ったなめたけありませんか〜??トマトとワカメがあればサッパリ!簡単!酢の物の完成です☆
このレシピの生い立ち
サッパリした酢の物が食べたい!でもいつもの酢の物だとありきたりだ!簡単に作りたい!そういえば半分残ったなめたけがあったなぁ…と思いお家にあったトマトとワカメで作った酢の物です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 煎りゴマ ひとつまみ
  2. なめたけ瓶詰め 半瓶
  3. 乾燥わかめ お好きな量
  4. 麺つゆの素 大さじ1/2
  5. トマト 中1個
  6. ミツカンすし酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメは水で戻しておく。トマトは一口大にカット。(私は6等分の櫛切りをさらに3等分にしました)

  2. 2

    乾燥ワカメが戻ったらギュッと水気をよく絞り、大きいようであれば食べやすい大きさにカット!

  3. 3

    器にトマト、ワカメ、なめたけを入れ、その上から調味料をかけ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後に煎りゴマを振りかけて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

なめたけにも味がついているので、調味料の入れずぎにはご注意あれ!
中華風酢の物にアレンジ→胡麻油を少々回しかけて下さい!
夏らしさを出すアレンジ→茗荷1個を刻んで入れてみて下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆☆あんこ☆☆
☆☆あんこ☆☆ @cook_40074129
に公開
主婦12年目。3人の子どもと旦那さんのために料理頑張るもズボラすぎて時々失敗(=ノ´∀`)ノ☆だけど安心安全でベクレルフリーなものを食べさせたいので日々努力で〜す(^-^)/
もっと読む

似たレシピ