舞茸と崩し豆腐のすりゴマ豆乳味噌汁

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

鶏皮で出汁を取りました。舞茸からも良い出汁が出て美味しいですよ。すりゴマと豆乳のコクが加わった味噌汁、良いですよ〜
このレシピの生い立ち
栄養満点の味噌汁が飲みたくて。

舞茸と崩し豆腐のすりゴマ豆乳味噌汁

鶏皮で出汁を取りました。舞茸からも良い出汁が出て美味しいですよ。すりゴマと豆乳のコクが加わった味噌汁、良いですよ〜
このレシピの生い立ち
栄養満点の味噌汁が飲みたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ネギ 25g
  2. 鶏皮 1/2枚
  3. 300cc
  4. 豆乳 50cc
  5. 舞茸 1/2袋
  6. 木綿豆腐 60g
  7. 白すりゴマ 大さじ2
  8. 味噌 大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    ねぎは食べやすい大きさに切る。鶏皮とねぎと水を鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したらあくを取り弱火で5分ほど煮て鶏皮を取り出す。小房に分けた舞茸と豆腐は手で崩しながら入れて煮る。

  3. 3

    豆乳を入れて味噌を入れ沸騰直前で火を切ってすりゴマを入れ混ぜる。

  4. 4

    お椀に盛り完成。

コツ・ポイント

豆乳は塩分が入った状態で沸騰すると分離してくるので沸騰直前に火を切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ