ナスの味噌汁

山都すみれ @cook_40050608
鶏皮でダシを取り茄子の味噌汁にしました。茄子と油は相性がいいので、鶏皮から出る油とコクが茄子に沁みておいしい味噌汁に。
このレシピの生い立ち
茄子の味噌汁もシンプルな具で。鶏皮から出る出汁でおいしい味噌汁に仕上げました
ナスの味噌汁
鶏皮でダシを取り茄子の味噌汁にしました。茄子と油は相性がいいので、鶏皮から出る油とコクが茄子に沁みておいしい味噌汁に。
このレシピの生い立ち
茄子の味噌汁もシンプルな具で。鶏皮から出る出汁でおいしい味噌汁に仕上げました
作り方
- 1
茄子は3ミリ位の半月切りに知る。
- 2
鍋に水、鶏皮を入れ煮る。煮立ったら茄子を加え煮る。
- 3
茄子に火が通ったら鶏皮を取り出し味噌を溶き入れる。
- 4
器に盛り小口切りにしたネギを散らし完成。
コツ・ポイント
鶏皮から出汁が出るので水から煮て下さい。
似たレシピ
-
-
旨い!ごま油で炒める✨茄子のお味噌汁 旨い!ごま油で炒める✨茄子のお味噌汁
油と相性の良い茄子を、ごま油で炒めてからお味噌汁にしました!お味噌汁にコクが出て美味しいです♪是非、お試し下さい♪ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023091