野菜の彩りばつぐん!簡単ディップサラダ

TOKYOmii+
TOKYOmii+ @cook_40195245

パーティやおもてなしにも使える超簡単ディップサラダ!ディップソースはお好みで塩やマヨネーズ、バーニャカウダなどでも◎
このレシピの生い立ち
野菜好きの友達ができる集まるホームパーティで食べやすい温野菜を出したくて。

野菜の彩りばつぐん!簡単ディップサラダ

パーティやおもてなしにも使える超簡単ディップサラダ!ディップソースはお好みで塩やマヨネーズ、バーニャカウダなどでも◎
このレシピの生い立ち
野菜好きの友達ができる集まるホームパーティで食べやすい温野菜を出したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 5-8本
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. キャベツ 1/4個
  4. ミニトマト 10個
  5. パプリカ(黄、オレンジ) 1/2個ずつ
  6. 小さじ1
  7. 50cc
  8. ●味噌 大さじ1
  9. ●マヨネーズ 大さじ2
  10. ●みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラは茎の皮をピーラーでむき(根元から8センチほど)食べやすい大きさにきる

  2. 2

    ブロッコリーも食べやすい大きさにきる(茎は今回使わないので別の料理で使用)

  3. 3

    キャベツは食べやすい大きさにきり、ミニトマトは洗ってヘタを取る

  4. 4

    パプリカも5-7ミリ幅にきる

  5. 5

    フライパンに50ccの水と野菜を入れ上から満遍なくなく塩をかける(フライパンの蓋にアルミホイルを巻く)

  6. 6

    フタをして火にかけ、沸騰したら30-40秒後に火を止める
    (最初は強火で沸騰後中火)※野菜の大きさにより時間は変えること

  7. 7

    ●の調味料を混ぜて完成。ディップしてお召し上がりください!

コツ・ポイント

フライパンの蓋にアルミホイルをすること。
そして野菜はアルデンテにボイルすること。(沸騰してから短い時間でグッとボイルすることで色鮮やかに仕上がります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOKYOmii+
TOKYOmii+ @cook_40195245
に公開
簡単ご飯で楽に作れるものを心がけています。出来るだけ飾りも食べられるものを使うことでお皿ピッカリンにできる食事を意識してます!
もっと読む

似たレシピ