海老と鶏むね肉と夏野菜のディップサラダ

海老と鶏胸肉と夏野菜がたっぷりのサラダ。たらこの旨みと塩レモンの酸味が合うディップとアボカドとくるみと塩レモンのディップ
このレシピの生い立ち
たくさんある夏野菜や海老、鶏胸肉を使って、アボカドやたらこ、裏ごしカッテージチーズでディップを作って、夏を乗り切れるように色々食べられるサラダを作りたいなと思って作った。
海老と鶏むね肉と夏野菜のディップサラダ
海老と鶏胸肉と夏野菜がたっぷりのサラダ。たらこの旨みと塩レモンの酸味が合うディップとアボカドとくるみと塩レモンのディップ
このレシピの生い立ち
たくさんある夏野菜や海老、鶏胸肉を使って、アボカドやたらこ、裏ごしカッテージチーズでディップを作って、夏を乗り切れるように色々食べられるサラダを作りたいなと思って作った。
作り方
- 1
にんじんを7mm×5cmのスティック状に切る。ブロッコリーは小房に分ける。アスパラガスは下部分の皮をむいて4等分にする。
- 2
パプリカは5mm幅に切る。じゃがいもは皮をむいてひと口サイズに切る。海老は皮をむいて背わたを取る。鶏胸肉はそぎ切りにする
- 3
にんじんを水から茹でて、水気を切っておく。ブロッコリーを湯を沸かして、塩を入れて1分茹でる。
- 4
アスパラガスを湯を沸かして塩を入れて、下部分を1分茹でて、上部分を入れて更に1分茹でる。
- 5
鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れてふたをして茹でる。やわらかくなったら、湯を捨てて、中弱火で粉ふき芋にする。
- 6
鍋に卵とお玉1杯分の水を入れて、ふたをして、中火で6分茹でて火を消して7分置く。水を入れて、殻を割ってむいて、半分に切る
- 7
鍋に湯を沸かして、料理酒を入れて、海老を茹でて、水気を切っておく。
- 8
鶏胸肉を鍋に入れて水、料理酒を入れて沸かして火を止める。ふたをして10分置いて、鶏肉をほぐしておく。
- 9
●アボカドディップ
アボカドをつぶして、塩レモンを入れて混ぜて、カッテージチーズを入れて混ぜて、くだいたくるみを混ぜる。 - 10
●たらこディップ
フライパンにたらことサラダ油を入れて中弱火にかけて、焼きながらほぐす。料理酒を入れて水分を飛ばす。 - 11
‥続き
容器に焼きたらこ、塩レモン、カッテージチーズを入れて、混ぜ合わせる。 - 12
皿に海老、鶏胸肉、茹で卵、野菜を盛って、アボカドディップとたらこディップを添えたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
色々なお好きな野菜でどうぞ♪
かぼちゃ、だいこん、ざく切りキャベツ等。
パプリカは日本産のものを使用しているので生食ですが、1分間茹でて使っても。
似たレシピ
-
-
エビとツナのアボカドディップ風サラダ エビとツナのアボカドディップ風サラダ
クリーミーなアボカドディップに、ぷりぷりのエビとシャキシャキの玉ねぎが入ったディップ。パンとの相性抜群です!☆NANAっち☆
-
-
-
-
野菜の彩りばつぐん!簡単ディップサラダ 野菜の彩りばつぐん!簡単ディップサラダ
パーティやおもてなしにも使える超簡単ディップサラダ!ディップソースはお好みで塩やマヨネーズ、バーニャカウダなどでも◎ TOKYOmii+ -
-
大根たっぷりナッツと野菜ディップのサラダ 大根たっぷりナッツと野菜ディップのサラダ
大根と大葉をたっぷり使って、野菜のディップとナッツとドライフルーツで、食欲ない暑い時期でも美味しく栄養たっぷりなサラダに ma_ma&jiji -
-
-
-
その他のレシピ