小松菜のくるみ味噌和え

よもまめころりん
よもまめころりん @cook_40034695

なめらかで甘い白和えに歯ごたえのあるくるみがぴったりです♪
このレシピの生い立ち
くるみ和えと白和えをあわせてみようと思って作ってみたら美味しかったです(>∀<)ノ

小松菜のくるみ味噌和え

なめらかで甘い白和えに歯ごたえのあるくるみがぴったりです♪
このレシピの生い立ち
くるみ和えと白和えをあわせてみようと思って作ってみたら美味しかったです(>∀<)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜ほうれん草でも♪) 1束
  2. 無塩くるみ 45g
  3. 絹ごし豆腐 1/2丁
  4. ○西京味噌・すりごま・甜菜糖 各大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜はさっとゆでざく切りにし水気をぎゅっとしぼって出汁醤油小さじ1をまわしかけておく

  2. 2

    くるみは粗くつぶして生のものは乾煎りする(ローストしてあるものは乾煎り不要です)

  3. 3

    しっかり水切りをした豆腐と○をあわせ1と2を和える

  4. 4

    味をみて薄いようなら塩でととのえる

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりすることくらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よもまめころりん
に公開
心をこめて作ったお料理にはきっとたくさんの愛の力もあるはず。食べてくれる人や食材を作ってくれた方々命をくれた食材や食材を運んでくれた方たち。たくさんのことに心から感謝してきょうも心をこめてお料理したいな。国際薬膳食育師の資格保有しています♪
もっと読む

似たレシピ