もやしのマヨポン酢和え

かろぃ太
かろぃ太 @cook_40039899

1人前48Kcal。マヨネーズだけだと物足りなかったのでポン酢追加で。料理と呼べないほど簡単、でも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
もやしはダイエットに良いと聞き作成。ポン酢が加わることで味にメリハリが出ます。私は夕飯時、ご飯代わりに食べてます。それも2人前をガッツリと(笑)。それでもご飯一膳分よりずっとローカロリー。お腹も一杯になるし、満足満足♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. もやし 250グラム
  2. ●マヨネーズ 大さじ1
  3. ●ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしをザルに入れ、お湯orぬるま湯でざっと洗っておく。湯沸かし器のお湯で十分です。火傷しない温度で。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、もやしを茹でる。基本5分くらいで。シャキシャキが好きな人は3分半、クッタリが好きな人は6分ぐらいで。

  3. 3

    もやしが茹で上がったら、ザルに移し水気を切る。きっちり切った方が味が薄くなりませんが、適当でも大丈夫(笑

  4. 4

    ボールに移し、●を入れて和える。マヨネーズの玉がある程度無くなるまで。

  5. 5

    皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

洗い物を減らしたい時は、ボールを使わず食器で混ぜちゃいましょう。セルフで混ぜてもらえば更に楽できます♪ マヨネーズは不飽和脂肪酸使用の物を使いましょう。出来ればカロリーハーフで。自分はキューピーの「ディフェ」を使ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かろぃ太
かろぃ太 @cook_40039899
に公開
ダイエットのため、カロリーセーブな料理を作ってマス。でも、美味しくなかったら意味無いヨネ。『カロリーセーブしつつも美味しい料理』が目標デス。飽きずに毎日食べれたら尚ヨシ。目標は大きく、カロリーは小さくネ。ニックネームは『Calorie Eater(カロリーイーター)』をもじりまシタ。
もっと読む

似たレシピ