人参ラぺ

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

常備菜にも良いのでたくさん作っておくと便利ですよ。無心でせん切りしてください!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に人参がたくさん余っていたので、無心でせん切りにしてさてどうしよう?と思い立ち大量のラぺをつくったのが始まり。依頼なくてはならないものに。常備菜にも便利なので、今回きちんとしたレシピにしておこうと思いました。

人参ラぺ

常備菜にも良いのでたくさん作っておくと便利ですよ。無心でせん切りしてください!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に人参がたくさん余っていたので、無心でせん切りにしてさてどうしよう?と思い立ち大量のラぺをつくったのが始まり。依頼なくてはならないものに。常備菜にも便利なので、今回きちんとしたレシピにしておこうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大さじ1/2
  2. 人参 中2本
  3. 大さじ2
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. レーズン 20g
  6. 砂糖または蜂蜜 大さじ1.5〜2
  7. くるみ 20g
  8. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参一本を薄く斜め切りにし(輪切りよりも少し長さが出るように切る)、次にそれを数枚ずつ重ねて薄く千切りにする。

  2. 2

    千切りした人参に塩を振って20分以上は放置する

  3. 3

    。水分が出てきたらキッチンペーパーなどで固く絞って水気を取る。

  4. 4

    砂糖、酢を加えよく混ぜる。次にオリーブオイル、レモン汁を加え、最後にレーズン、くるみ(手で小さくを砕く)を混ぜる。

  5. 5

    四人分に分けて出来上がり

コツ・ポイント

酢と砂糖の量はお好みで。我が家はブラウンシュガー使用、はちみつの時もあります!酢、多めも好きです。ドライフルーツを入れると、水分も吸ってくれるのでぜひ入れてください。水っぽくなりにくくお弁当などにも使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ