じゃが豚トマトの簡単レンジで日本酒蒸し

ルロワ・モワ @cook_40050337
3つの具材を重ねてレンジでチンしただけの1品。塩と日本酒だけで引き出された豚のうまみとトマトの酸味があっさり美味です。
このレシピの生い立ち
小鍋で作っていた我が家の定番を、さらに簡単にレンジで作ってみたら十分美味しかったのでご紹介させていただくことにしました。超~あっさりで優しいうまみが何ともいえない1品です。日本酒の調味料としての美味しさがしみじみですよん。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、スライサーで極薄にする。トマトは包丁で薄切りにする。豚肉は大きめに切る。
- 2
耐熱容器にじゃがいも半量を入れ塩少々を振り、その上に豚半量、その上にトマト半量を重ね塩を少し振りこれをもう一回繰り返す。
- 3
この上から日本酒を全部かけ、ふわりとラップをし、レンジで様子を見ながら7~8分くらいチンして、出来上がりで~す。
- 4
14/3/3「人気検索」TOP10入り♪れぽくださったstarcycleさん、見てくださった皆さん、ありがとうです!
コツ・ポイント
具材を重ねている時の塩は多くせず、いただく時に足らなければお好みで足してください。水は使わずとにかく日本酒でお願いします。それぞれのレンジにより加熱時間も変わってくるので、様子を見ながら時間調節してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563004