節約でガッツリ!厚揚げの肉詰め

ringoninja @cook_40242636
ひき肉がちょっとなのに、ボリューミーな一品です。厚揚げや肉だねに味付けしなくても、味噌マヨがいい味を出してくれます♪
このレシピの生い立ち
ひき肉がちょっとしかない!って時にもボリュームを出したくて!節約大事笑
節約でガッツリ!厚揚げの肉詰め
ひき肉がちょっとなのに、ボリューミーな一品です。厚揚げや肉だねに味付けしなくても、味噌マヨがいい味を出してくれます♪
このレシピの生い立ち
ひき肉がちょっとしかない!って時にもボリュームを出したくて!節約大事笑
作り方
- 1
【下準備】玉ねぎをみじん切りにしておく。長ネギは青い部分をスライス。☆の調味料は混ぜておく。
- 2
【肉だね】ポリ袋に、ひき肉と玉ねぎを入れ、塩コショウ、酒を入れたら、粘りが出るまでもみもみする。
- 3
厚揚げを縦に4等分したら、中の白い部分が見えるように倒す。
- 4
厚揚げの真ん中に一本切込みを入れ、パンパンに肉だねを詰めていく。※ぎゅうぎゅうに入れても意外と破れません!
- 5
4に片栗粉をまぶしたら、熱したフライパンで両面焼き、焼き目がついたら、弱火で蓋をして5分ほど、中まで火を通します。
- 6
5が焼けたら、横半分に切って、8個分にして皿に盛り付けておきます。
- 7
焼いたフライパンで、ネギを軽く炒め、☆の味噌マヨをIN!焦げちゃうので素早くかき混ぜて、6の上にかける。→完成!
コツ・ポイント
私も最初は、厚揚げが裂けそうで勇気が出ずに、肉だねを詰められず‥‥笑。慣れてくると意外とグッと押し込んでも大丈夫になりました。 詰めないと、切った時に肉だねがポロッと取れちゃいますので、頑張ってください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563807