生舞茸で作る舞茸ご飯も1・2・3♪

トコタン
トコタン @cook_40155489

前回は乾燥舞茸...今回は生舞茸を使ったもの
愛娘Nちゃんに伝授したくて...

このレシピの生い立ち
乾燥舞茸が無い時に活用する舞茸ご飯。
どちらかと言えば私は乾燥舞茸を使った方が好き♡レシピID:19610365
昔の舞茸1パックは100g以上在った感じ。
作って見て、やっぱり100gは欲しい♪玉葱も70g以上は欲しい♪と思いました

生舞茸で作る舞茸ご飯も1・2・3♪

前回は乾燥舞茸...今回は生舞茸を使ったもの
愛娘Nちゃんに伝授したくて...

このレシピの生い立ち
乾燥舞茸が無い時に活用する舞茸ご飯。
どちらかと言えば私は乾燥舞茸を使った方が好き♡レシピID:19610365
昔の舞茸1パックは100g以上在った感じ。
作って見て、やっぱり100gは欲しい♪玉葱も70g以上は欲しい♪と思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 舞茸1パック 85g
  2. 料理酒 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ3
  5. だし昆布 4g
  6. 玉ねぎ1/2個 60g
  7. 人参10㎝ 75g
  8. 油揚げ 1枚
  9. 白米 3カップ
  10. 3カップ弱

作り方

  1. 1

    舞茸...念の為、重さを量ってみました。85g少ないような気もしますが、これでやります♪

  2. 2

    今回、買い物に行けないアクシデントに見舞われたので家に在るもので...。

  3. 3

    いしづきにも見える部分も食べられるので薄切りにして。
    油揚げ⇒細い短冊切り・人参⇒千切り・玉ねぎ⇒みじん切り。

  4. 4

    米を研いで(洗って)みじん切りした玉葱・料理酒・みりん・醤油を入れ水を入れ指定(3カップ)数より、ちょっと上ぐらいに。

  5. 5

    この時の入れる順番がダシ昆布・油揚げ・人参・舞茸...と言うように入れていく。出来たら30分は置いてからスイッチON♪

  6. 6

    炊き上がったら、かき混ぜ茶碗に盛り付けて、どうぞ♪乾燥舞茸より香りは若干、落ちますが別な意味で素朴な美味しさ楽しめます♪

コツ・ポイント

水加減が重要♪大袈裟に考えず、④のように調味料加えた後の水が3の目盛より、やや多め。
不安なら最初に水を3に合わせて調味量を入れても...。ただ乾燥舞茸より味付けが淡泊なので
【しっかり味】好みの場合、だしの素を小さじ1加えると良い♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トコタン
トコタン @cook_40155489
に公開
何年やってもパソコン苦手。以前ボケ防止...と記入しましたが実は持病で記憶に不安があります。でも愛おしい孫の為【例外】になりたいと願ってます。収入も少ない旦那の為に...全て手作り♪また自分や子ども達の為に日記を綴る、ばぁば...安い材料で作る料理が好き♪★日記にコメ入れて下さった時こちらのコメ欄で返事させて頂きますのでφ(・ω・`)宜しく♡【2014.2.13 内容変更】   
もっと読む

似たレシピ