フレークで超簡単!揚げないコロッケもどき

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

厚揚げに具を包んで、オーブンで焼いてなんちゃってコロッケもどき。具はフレークを使う適当ぶり~。うちの冷蔵庫の大量消費に。
このレシピの生い立ち
あまりもの消費のために。

フレークで超簡単!揚げないコロッケもどき

厚揚げに具を包んで、オーブンで焼いてなんちゃってコロッケもどき。具はフレークを使う適当ぶり~。うちの冷蔵庫の大量消費に。
このレシピの生い立ち
あまりもの消費のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポテトフレーク 大匙4程度
  2. 大匙1と1/2程度
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. ひき肉 50g程度
  5. 厚揚げ 1枚
  6. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎとひき肉を炒める。

  2. 2

    ポテトフレーク(かぼちゃフレークも可)に水を加え軽く混ぜ、1に加える

  3. 3

    2を厚揚げ(熱湯に軽く通して絞る)の中に詰め、パスタや楊枝で口を止める。

  4. 4

    180度程度の予熱したオーブンで30分ほど加熱し、表面に焼き色ができたら出来上がり♪

コツ・ポイント

フレークの水分量は、目で硬さを見ながら適当でも大丈夫です(笑)玉ねぎとひき肉の水分油分を吸うので、少しぱさぱさ目がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ