簡単!しそが効いてるジャリコ風パスタ

satomcook
satomcook @cook_40050300

本当のジャリコには、えび、トマト、しいたけが入ってます。全部揃えるのは大変なので、好きな材料で作りました♫
このレシピの生い立ち
銀座の有名パスタ屋さん。大好きだけど、引越しして銀座に行くことがなかなかなくなったので、再現パスタで、お腹も満たす♫

簡単!しそが効いてるジャリコ風パスタ

本当のジャリコには、えび、トマト、しいたけが入ってます。全部揃えるのは大変なので、好きな材料で作りました♫
このレシピの生い立ち
銀座の有名パスタ屋さん。大好きだけど、引越しして銀座に行くことがなかなかなくなったので、再現パスタで、お腹も満たす♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 太めパスタ(1.7〜2.2mm) 100g
  2. 小松菜 3房
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚肉(ソーセージ) 50g(3本)
  5. しそ 5枚
  6. 少々
  7. バター 大さじ1 1/2位
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. こんぶ 小さじ1/2 (2g)
  10. ★醤油 大さじ1強
  11. にんにくチューブ※お好みで 少々

作り方

  1. 1

    洗い物を1つにしたいので、大きいフライパンに水と塩を小さじ1弱くらいいれて沸騰させて、麺の目安時間でパスタを茹でる。

  2. 2

    パスタを茹でる間に材料を切る。小松菜、豚肉(ソーセージ薄切り)は3cm幅、玉ねぎは薄切り、しそはせん切りに。

  3. 3

    パスタが茹だったらざるにあげて水をきっておいておきます。

  4. 4

    パスタを茹でたフライパンにバターをいれ、小松菜の茎、玉ねぎ、お肉類を炒め、火が通ったらパスタと残りの小松菜を投入。

  5. 5

    パスタを入れたらすぐ★の調味料と、水大さじ1(分量外)を入れて味を確認。最後にしそを入れて完成です!

コツ・ポイント

パスタは太めを。フライパンで野菜とパスタを炒める時、焦げるくらい焼くのが本場。材料も、えびやしいたけ、ミニトマトを入れるのも美味しいと思います^ ^
私は濃い目が好きなので醤油多めに、にんにく抜きでも、しそが効いてて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satomcook
satomcook @cook_40050300
に公開
美味しいものを食べることには貪欲です。ですが、ズボラです。よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ