市販のトマトソースで簡単!ミートソース

Aco313 @cook_40080683
色々使えるトマトソースでミートソースを作り置きしちゃいましょう♡簡単に出来るのでいろいろアレンジしてみてね!
このレシピの生い立ち
母にこのトマトソース美味しいよと勧められて買ってみました♪そのままパスタにかけても美味しいです。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、椎茸、にんにくはみじん切りにしておく。
玉ねぎと人参はミキサーで一緒に細かくしておくと時短になり、楽です♪ - 2
フライパンに油を熱し、挽肉を炒める。色が変わったらキッチンペーパーを器に敷いて炒めた肉を入れておく。(コツ参照)
- 3
フライパンに油を熱し、にんにくを入れ、香りたったら玉ねぎ、人参、椎茸を軽く炒めて豚挽肉を戻し入れ、塩こしょうして炒める。
- 4
赤ワインも入れて軽く炒めたら、市販のトマトソース、昆布だし、顆粒コンソメ、ケチャップ、中濃ソースも加えて煮る。
- 5
仕上げにお好みでブラックペッパーを振りかけて出来上がり♡
昆布だしとブラックペッパーはなくても大丈夫です。 - 6
今回はこちらのトマトソースを使いました☆
- 7
※豚挽肉をキッチンペーパーに乗せるのは、余計な油を取り除き、獣臭を消す為なので、省いてもOK!!
- 8
パスタを茹でる時は塩と昆布だし(又は昆布茶)を入れるとプロの味に☆
茹で汁とバターで和えてミートソースを乗せてみて!
コツ・ポイント
トマトソースの量はお好みで!今回は古い豚挽肉を使ったので、獣臭を消すためにキッチンペーパーで油を取り除きました。にんにくも加えて、臭くなりがちな挽肉のクセを無くしてます。
気にならない方はこの工程を省いてくださいね☆
似たレシピ
-
簡単♪フレッシュトマトのミートソース 簡単♪フレッシュトマトのミートソース
ミンチ、玉ねぎ、トマトで、あっという間にミートソース♪トマト缶より、甘み、酸味があって美味しい♡アレンジも色々〜♪ おくっち家 -
-
-
-
市販のトマトソースで本格ミートソース★ 市販のトマトソースで本格ミートソース★
昔は、1からミートソースを作っていましたが、今では市販のトマトソースを使って作ってます。本格ミートソースです! AMERICANGIRL -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19567815