牛筋煮込み(短時間バージョン)

まじゅせんせ
まじゅせんせ @cook_40064213

短時間でも柔らかく作れる牛筋煮込みです。
このレシピの生い立ち
ただ煮込む時間が面倒だったので、手抜きしてみただけです。

牛筋煮込み(短時間バージョン)

短時間でも柔らかく作れる牛筋煮込みです。
このレシピの生い立ち
ただ煮込む時間が面倒だったので、手抜きしてみただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛筋串(おでん用) 食べたいだけ
  2. ネギ 1~2本
  3. 醤油 適宜
  4. 出汁の素 適宜
  5. 少々
  6. みりん 少々

作り方

  1. 1

    牛筋串から牛筋をはずす。
    ネギは白い部分はざく切りに、青い部分は刻みネギにしておく。

  2. 2

    鍋に、牛筋、水、出汁の素、醤油、酒を入れて、火にかけ、沸騰したら弱火にする。

  3. 3

    小一時間したら、アクと脂をすくい、出汁の素を少し追加し、みりんを少量入れて火を止める。

  4. 4

    煮汁と牛筋を皿に取り、刻みネギをかければ完成。

コツ・ポイント

おでん用の牛筋は、下茹で完了状態になっているので、短時間で柔らかくなります。
圧力鍋を使ったりしなくても、何時間も煮込む必要がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まじゅせんせ
まじゅせんせ @cook_40064213
に公開
小さい頃から料理が好きで、男子厨房に…入り浸ってました(笑)料理の勉強をしたことはないものの、料理は日常的に作ってます。男の素人料理ですが、お役立て下さると幸いです。※辛党なので、男性向けな甘さ控えめレシピが多いと思います。また、日記では、美味しい便利な食材・調味料を紹介しています。※レシピや日記などで、質問や相談があればお気軽にコメントして下さい。
もっと読む

似たレシピ