牛筋煮込み(短時間バージョン)
短時間でも柔らかく作れる牛筋煮込みです。
このレシピの生い立ち
ただ煮込む時間が面倒だったので、手抜きしてみただけです。
作り方
- 1
牛筋串から牛筋をはずす。
ネギは白い部分はざく切りに、青い部分は刻みネギにしておく。 - 2
鍋に、牛筋、水、出汁の素、醤油、酒を入れて、火にかけ、沸騰したら弱火にする。
- 3
小一時間したら、アクと脂をすくい、出汁の素を少し追加し、みりんを少量入れて火を止める。
- 4
煮汁と牛筋を皿に取り、刻みネギをかければ完成。
コツ・ポイント
おでん用の牛筋は、下茹で完了状態になっているので、短時間で柔らかくなります。
圧力鍋を使ったりしなくても、何時間も煮込む必要がありません。
似たレシピ
-
時短!昔ながらのひじき煮♡時短バージョン 時短!昔ながらのひじき煮♡時短バージョン
時間がない時に、簡単に美味しいひじき煮が作れます。お弁当にも◎材料3つで節約、時短レシピです。 はやちゃんのMAMA -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568595