ごぼうのバルサミコ炒め

macoan @cook_40047651
いつものきんぴらがワインのおつまみに♪
このレシピの生い立ち
生ハムを食べようと思った夜、何か副菜を作りたいと思ったら、冷蔵庫にごぼうのみ。幸いなことに呑みかけの赤ワインと、美味しいバルサミコ&オリーブオイルがあったので、チョチョイのチョイ♪
ごぼうのバルサミコ炒め
いつものきんぴらがワインのおつまみに♪
このレシピの生い立ち
生ハムを食べようと思った夜、何か副菜を作りたいと思ったら、冷蔵庫にごぼうのみ。幸いなことに呑みかけの赤ワインと、美味しいバルサミコ&オリーブオイルがあったので、チョチョイのチョイ♪
作り方
- 1
ごぼうは3mm程度の斜め切りにしてアクを取っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、ごぼうに塩を振って炒める。
- 3
ちょっとシナッとしたら赤ワインを入れ、水分が飛んだらバルサミコを入れる。
- 4
唐辛子の種を取って、輪切りにするなど細かくしたものを加え、水分がなくなるまで炒めれば完成☆
コツ・ポイント
ごぼうのアクをしっかりとりましょう〜‼︎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
意外と美味しい♪ゴボウのバルサミコ酢炒め 意外と美味しい♪ゴボウのバルサミコ酢炒め
ゴボウというときんぴらゴボウが真っ先に思い浮かぶかと思いますが、ちょっと変化をつけてバルサミコ酢炒めはいかがですか?ご飯のおともに、お弁当の箸はさみに、ビールのおつまみ・・・ととても合いますよ♪ ミセス・キッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568854