そうめん(健康食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、東京都、静岡県、埼玉県

栄養量
エネルギー:480kcal
たんぱく質:14.3g
塩分:1.6g
このレシピの生い立ち
そうめんも添えの野菜やかき揚げを付けて、バランス良く食べましょう!

そうめん(健康食)

栄養量
エネルギー:480kcal
たんぱく質:14.3g
塩分:1.6g
このレシピの生い立ち
そうめんも添えの野菜やかき揚げを付けて、バランス良く食べましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 775g(一束と半分)
  2. ≪つゆ≫
  3. 干ししいたけ 1枚
  4. しいたけの戻し汁 100cc
  5. 5g
  6. しょうゆ 7.5g
  7. みりん 2.5g
  8. ≪かき揚げ≫
  9. 玉ねぎ 40g
  10. にんじん 5g
  11. みつば 少々
  12. えび 20g
  13. 片栗粉 10g
  14. 小麦粉 10g
  15. 10cc
  16. 15g
  17. ≪添え野菜≫
  18. 大根 50g
  19. トマト 40g

作り方

  1. 1

    つゆを作る。
    干ししいたけを戻す。鍋にしいたけの戻し汁、酒、醤油、みりん、薄く切ったしいたけを入れて、煮る。

  2. 2

    かき揚げを作る。
    玉ねぎ・人参を千切りにする。
    ボールに玉ねぎ・にんじん・みつば・えびを入れ、片栗粉を混ぜ合わせる。

  3. 3

    薄力粉を水でとき、具と混ぜ合わせる。
    フライパンに油をしき、弱火でじっくり焼き上げにする。

  4. 4

    添えの野菜を準備する。
    大根をおろし、水気を切る。
    トマトを一口大に切る。

  5. 5

    そうめんをゆでる。

  6. 6

    器に、そうめん・かき揚げ・トマト・大根おろしを盛り付け、つゆをかけて頂く。

コツ・ポイント

★そうめん(1束と半分 75g)は260kcalです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、東京都、静岡県、埼玉県
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★◎偕行会グループコーポレートサイトhttps://www.kaikou.or.jp/◎偕行会の透析サイトhttps://www.kaikou.or.jp/touseki/◎SNS一覧(医療・介護・採用情報を発信中‼)・YouTubehttps://www.youtube.com/@kaikoukai_jp・Instagramhttps://www.instagram.com/kaikoukai_jp・facebookhttps://www.facebook.com/kaikou・notehttps://note.com/kaikoukai
もっと読む

似たレシピ