彩りよく☆秋田のサラダ寒天

snowseed
snowseed @cook_40087408

彩りも栄養バランスも◎の秋田名物です。名物と知ったのは某番組を見たからでしたが…。デザートにお茶請けにおかずにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
農への道を志し、秋田を離れて北海道にて数ヶ月…いてもたってもいられず食べたくなり、手探りで作ったら上出来☆研修先の奥さんとおばあちゃんにも大好評でした(^-^*)/

彩りよく☆秋田のサラダ寒天

彩りも栄養バランスも◎の秋田名物です。名物と知ったのは某番組を見たからでしたが…。デザートにお茶請けにおかずにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
農への道を志し、秋田を離れて北海道にて数ヶ月…いてもたってもいられず食べたくなり、手探りで作ったら上出来☆研修先の奥さんとおばあちゃんにも大好評でした(^-^*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人
  1. 棒寒天 1本
  2. 500ml
  3. 砂糖 150g(恐れずに)
  4. マヨネーズ 150g(ビビらずに)
  5. 固ゆで卵 2個
  6. キュウリ 1/2本
  7. 人参 3cmくらい
  8. ハム 2枚
  9. みかん缶詰 1/4缶
  10. こさじ1

作り方

  1. 1

    棒寒天はたっぷりの水(分量外)につけておく。

  2. 2

    キュウリは薄切りにして少々の塩(分量外)でもみ、ハムと人参は千切りにする。卵は白身と黄身を分け荒みじん切りにする。

  3. 3

    寒天がもどったら水を搾り、ちぎって分量の水500mlと共に鍋へいれ火にかける

  4. 4

    寒天が全部溶けたら火を止め、砂糖を入れ溶かす。

  5. 5

    マヨネーズを少しずつ加えそのつどよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に2のキュウリ、人参、ハムとみかん、刻んだ白身をくわえ均一になるよう混ぜる。

  7. 7

    器に入れ、黄身を上に散らして冷やして固める。完成(^-^*)/

コツ・ポイント

寒天凝固は早いので何事も手早くまぜて下さい。カロリーが気になる方はマヨネーズを半分にしてその分ヨーグルトを入れるのもいいかと。甘味にみかんの汁を使うのも◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snowseed
snowseed @cook_40087408
に公開
その日暮らしあるモノ暮らしその幸せ∞現在スイス暮らし
もっと読む

似たレシピ