お餅でおかき~ごま油風味~

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

ごま油で揚げ焼きする、お餅で簡単に作れるおかきです!ほんのりとごま油の香ばしい香りがひろがります♪
このレシピの生い立ち
黒ごま砂糖やさとう醤油、塩などお好みに合わせて、いろいろな味わいが楽しめます!

お餅でおかき~ごま油風味~

ごま油で揚げ焼きする、お餅で簡単に作れるおかきです!ほんのりとごま油の香ばしい香りがひろがります♪
このレシピの生い立ち
黒ごま砂糖やさとう醤油、塩などお好みに合わせて、いろいろな味わいが楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お餅3個分
  1. 角餅 3個
  2. ごま 大さじ2
  3. 黒ごま砂糖】 お餅1個分
  4. すりごま 小さじ1
  5. グラニュー糖 小さじ1/2
  6. 【さとう醤油】 お餅1個分
  7. 砂糖・醤油・みりん 各小さじ1/2
  8. 【塩】 適宜

作り方

  1. 1

    お餅を2㎜角に切り、1~2日乾燥させます。

  2. 2

    鍋にごま油を敷き、①のお餅を入れて揚げ焼きにします。

  3. 3

    きつね色に色づいたら、キッチンペーパーなどで
    油を切ります。

  4. 4

    黒ごま砂糖やさとう醤油、塩などをふりかけたら完成です。

コツ・ポイント

ごま油は、焙煎度合いが淡めのタイプがおすすめです!
揚げ焼きが短いと少しお餅感が残るので、きつね色くらいまで揚げるとサクっとした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ