お餅でおかき~ごま油風味~

クッキングセサミ @kuki_sangyo
ごま油で揚げ焼きする、お餅で簡単に作れるおかきです!ほんのりとごま油の香ばしい香りがひろがります♪
このレシピの生い立ち
黒ごま砂糖やさとう醤油、塩などお好みに合わせて、いろいろな味わいが楽しめます!
お餅でおかき~ごま油風味~
ごま油で揚げ焼きする、お餅で簡単に作れるおかきです!ほんのりとごま油の香ばしい香りがひろがります♪
このレシピの生い立ち
黒ごま砂糖やさとう醤油、塩などお好みに合わせて、いろいろな味わいが楽しめます!
作り方
- 1
お餅を2㎜角に切り、1~2日乾燥させます。
- 2
鍋にごま油を敷き、①のお餅を入れて揚げ焼きにします。
- 3
きつね色に色づいたら、キッチンペーパーなどで
油を切ります。 - 4
黒ごま砂糖やさとう醤油、塩などをふりかけたら完成です。
コツ・ポイント
ごま油は、焙煎度合いが淡めのタイプがおすすめです!
揚げ焼きが短いと少しお餅感が残るので、きつね色くらいまで揚げるとサクっとした食感になります。
似たレシピ
-
-
-
-
餅・揚げ油少量でおかき【胡椒バージョン】 餅・揚げ油少量でおかき【胡椒バージョン】
お餅の厚み変更しました。5ミリで!【油少量で揚げ餅】のアレンジです。サラダ油大匙1をごま油に変えて揚げます! keisarara -
余ったお餅で簡単♥揚げないおかき 余ったお餅で簡単♥揚げないおかき
♥話題入りレシピ♥お正月に余ったお餅残っていませんか?揚げずに簡単におかきが作れちゃいますフライパンでとっても簡単 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571525